動画系撮影地ガイド 東北本線
 
 
 

東京駅から盛岡駅までと、
八戸駅から青森駅までを結ぶ
日本で2番目に長い
JR東日本の鉄道路線(幹線)。

東北新幹線の盛岡~八戸間が開業して
盛岡~目時間がIGRいわて銀河鉄道、
目時~八戸間が青い森鉄道に経営が移管され、
路線が分割された。

上野~黒磯間を「宇都宮線」、
東京~大宮間を「京浜東北線」という
愛称が付けられている。

上野を出るとひたすら関東平野を走り、
北上するにつれ
黒磯近辺では那須岳が真近にそびえ、
福島から見える山は吾妻連山と、
西側に次々雄大な火山を見ることができる。

この路線で走っている車両たち


東鷲宮~栗橋

画像をクリックすると動画が出てきます。

場所

「東鷲宮」駅下車 徒歩 約30分 MAP
動画撮影環境
光線
パン
ズーム
音声
午前中
順光
振向くと
踏切有り
 
その他 留意点
通称「ワシクリ」と呼ばれる
有名撮影スポット。
イベント列車走行時は
多くの鉄道ファンが訪れますので、
マナーを守って仲良く撮影しましょう。
近隣の方々の迷惑にならないよう、安全に心掛けて撮影しましょう。

南仙台~名取

画像をクリックすると動画が出てきます。

場所

「南仙台」駅下車 徒歩 約20分 MAP
動画撮影環境
光線
パン
ズーム
音声
午前中
順光
飛行機の
音が…
その他 留意点
柵など何も無いので
線路に近づきすぎないように!

畑・田んぼがありますので
農作業の方の邪魔にならないように
配慮願います。
近隣の方々の迷惑にならないよう、安全に心掛けて撮影しましょう。


 

一覧表に戻ります
鉄道壁紙を探すなら
鉄道サイトを探すなら