この「デハニ50形電車」 さすがに老朽化が激しくなり 部品の調達も難しくなった事から この「さよなら運転」をもって 残念ながら引退する事になったのです。
やって来たのは 大社線の高浜〜遥堪(ようかん)間の 超有名撮影地である 『稲生(いなり)神社』です。
鮮やかな赤い鳥居が たくさん並んで建っている光景は とても神秘的なものです。
赤い鳥居とくぐると 大社線の線路があり、 その向こうに神社があります。 絵的にもなかなかGood☆
高浜駅近くの線路沿いにある 「さとがた幼稚園」には 昔活躍していたデハ1形の「デハ3・6」が 静態保存されています。 デハニ50と同様に 鮮やかなオレンジ色に塗られてピカピカでした☆
夢中になると 時が過ぎ去るのはあっという間で・・・。 国内で7番目に大きく、 海水と淡水の混じった「汽水湖」である宍道(しんじ)湖も 陽が落ちて幻想的な光景になりました。
翌日。 宍道湖も朝陽で輝いています☆
まずは一畑口駅へやって来ました。
ここは一畑電車で唯一の 「スイッチバック駅」なのです。 ここにやってくる電車は進行方向を変えて 違う方向へ走っていくのです。
昔は「小境灘」という名前の駅で 3キロ程北にある「一畑寺」の所まで 線路が伸びていました。 この「0キロポスト」は その時の名残でしょうか・・・?
駅のホームは やはりどこか懐かしい造りです。
よく見ると 「線路」を活用していますね。
3000系が入線してきました。 しばらく停車した後 進行方向を変えて 走り去って行きました。
今度は進路を180°転換。 デハニ50を追いかけ、追い越し、 出雲市方面に向かいます。 美談(みだみ)〜大寺間の田園風景を トコトコと走るデハ二50を撮影♪
更にデハニ50を追いかけて、 大社線の終点「出雲大社前」駅にやってきました。 駅構内は デハニ50をカメラに収めようと 鉄っちゃんで賑わっていました。