113系
 
 
 
1964年にデビュー。
1962年に登場した111系の
出力アップバージョン。
近郊型電車の先駆け的存在。

「顔」もおなじみのもので、
初期型はヘッドランプが大きい。
バリエーション豊富で
直流電化区間であれば
本州ほぼ全域で見る事ができる。

2006年3月の
ダイヤ改正をもって
東京-熱海間から引退した。


草津線上り 三雲〜貴生川間 113系(湘南色)引いて「とまれみよ」の踏切

総武本線下り 物井〜佐倉間 113系(スカ色)マリ218+211編成 千葉発鹿島神宮行き

福知山線下り 草野〜古市間 113系(抹茶色)大阪発福知山行き 普通列車

巖根駅を発車する 内房線113系(スカ色) 千葉DCラッピング編成

雪の降る湘南地区を疾走する113系(湘南色)

瀬戸大橋線 下り 113系(JR四国仕様) 観音寺行き




 

一覧表に戻ります
鉄道壁紙を探すなら
鉄道サイトを探すなら